はじめまして!
23卒ボールド総合職内定者、苅谷百香と申します。
私自身、元々は動物系の職種につきたく、生物専攻の学部で動物のことに関して学んでいました。
大学2年生からコロナウイルスが世界的に大流行し、
「このままでは学生生活がなんとなくすぎてしまう!」
と危機を感じて大学3年の10月から長期インターンに取り組みました。
主に通信端末の営業を行い、さまざまなお客様とお話しさせていただいたり感謝の言葉をいただく中で、「もっと営業で成果を出したい!」「やればやるだけ評価されたい」と思うようになりました。
さらに、「無形商材で営業がしてみたい」という思いから、生物系の学部ながら就活は人材系の営業で行っていました。
内定先のボールドは、一言で言うと「奇跡の会社」です。
専攻が違う就活、圧倒的情報不足の中でがむしゃらに説明会を受けまくっていた時期に、この会社他の会社と何か違う、と直感で感じました。そしてそのまま選考に進み、1ヶ月で内定をいただいた形になります。
これを読んでいる就活生の皆さんにも、納得いく形で理想的な会社に出会って頂きたい。
私自身が就活に対してとてもネガティブなイメージしかなく、孤独でつらかった時もありました。同じ気持ちを持つ就活生の方に寄り添い、少しでも就活がうまく行くものになるようサポートしていけたらと思いますので、
ぜひお気軽に連絡してください♪お待ちしております!