基本情報

田中駿吾

楽天グループ株式会社

愛知県

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

こんにちは!楽天23新卒の田中駿吾です! 自己紹介をご覧いただきありがとうございます! 【略歴】 〇田中駿吾(タナカシュンゴ) 〇1999年11月16日生 〇東京都出身 ○都立狛江高校 〇早稲田大学 教育学部 英語英文学科 〇楽天グループ株式会社 〇MBTI:ESFP-T 大学時代は軟式野球サークルの代表を務め 関東ベスト3まで進みました! アルバイトは河合塾でチューターとして4年間 多くの生徒の進路相談や面談を行ってきました! 【趣味】 キャンプ/ドライブ/居酒屋巡り 【就活軸】 1.若手の成長環境/裁量権 2.必要とされている実感 3.オープンでフラットな社風 【話せること】 〇就活何から始めれば、、 〇ES/面接/自己分析の対策 〇会社の雰囲気 〇実際どう働いているか 〇その他気になることなんでも! 【ひとこと】 2023年4月に楽天グループ株式会社へ入社し 6か月間の研修のあと、11月からは名古屋で働いています! 現在は楽天トータルソリューションズ(RTS)という グループ内受注を行う子会社に出向してます! 東海4県/北陸3県における楽天モバイルの個人契約を 施策立案から契約獲得まで、名古屋配属の同期10人のみで担っていました! 今は上記7県の企業様に向けたToBの営業に移っています! -------------------------------------------------------- 就活中はゴールの見えない暗闇の中で 何が不安かもわからない状態でした、、 そんな状態だからこそ自分1人で抱え込まず 周りの人に話して助けてもらうことで乗り切れたので ぜひ皆さんの手助けができればと思ってます! もちろん就活のお話以外でも 楽天ってどんな会社なのか、入ってみてどうか などなどお話しできればと思ってます! お気軽にお声がけください!!

職歴

楽天グループ株式会社

総合職

2023年04月 -


レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(238件)
本日は貴重なお時間をありがとうございました! ▼面談内容 楽天グループについての質問を中心にさせていただきました。 ▼面談後 企業に対する理解が深まりました。特になぜ楽天グループなのかの部分の質問を中心にさせていただき、面接で伝えたい内容のブラッシュアップができました。 アドバイスいただいた内容をもとにブラッシュアップして選考に臨みたいと思います。 引き続き、よろしくお願いいたします!
フランクに丁寧にお話して頂きました!プランの通り楽天さんのリアルなところのお話もお聞きできました。 お話していただいたことをもとに選考対策をさらに深めたいと思います! ありがとうございました!
本日はご多忙な中お時間と貴重な機会をいただきありがとうございました。実際に働かれている方だからこそお聞きできる内容をお答え下さり業務理解が深めることができました。また、就活全般についての相談や人生観についても真摯にお答え下さり有意義な時間を過ごすことができました。改めまして本日はお忙しい中、みず知らぬ私のためにお時間を割いていただき本当にありがとうございました。
お忙しい中、貴重なお時間を割いて楽天について詳しくご説明頂き、誠に有難うございました。田中様のお話を通して、楽天の業務内容や、グローバルな規模で常に新しいことに挑戦されている社風について、より深く理解することができました。今回教えて頂いたことを、今後の選考にしっかりと活かしてまいります。
面接前ギリギリの日程ながらも調整していただきありがとうございます。面接内容の添削や、キャリアプランへのイメージがすごくついて有意義な時間になりました。また、本気で心からマッチャーを通じて就活生をサポートしたいと言う気持ちが伝わり、もっと早くお願いしておくべきでした! まだ何も定まってない方でも気さくにお話ししていただけるとおもいます!
面接を控えており、更なる企業理解の為申し込みさせていただきました。自身の気になる事や調べても分からなかった事を中心に質問させていただき、丁寧に説明してくださりました。また、実際に働かれている中で感じることや、社員の方にしか分からないような御社のリアルの部分についても回答してくださり、とても参考になりました。 話しやすい雰囲気を作ってくださり、様々な質問をすることができました。 この度は、貴重なお時間を頂きありがとうございました!
レビューをもっと見る