新卒でヤマハ株式会社に入社、音楽配信サービスや音楽SNSサービスのテックリードを歴任。2012年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、エンタメサービスのAndroidアプリ開発を担当後、2013年にライブ配信サービスSHOWROOMの立ち上げメンバーとしてジョイン。スタジオ設計や番組制作、ライブ映像制作、イベント企画、配信企画、配信技術リーダー、プロダクトオーナーとして従事した後、2017年8月よりタクシー配車サービス「GO」の前身サービスの立ち上げを担当。2020年4月に事業継承により株式会社Mobility Technologies(現GO株式会社)に転籍しハードウェア開発部副部長兼グループマネージャーとして従事。TEPCOライフサービス株式会社CTOを経て2021年5月より株式会社出前館。2022年9月より執行役員。プロダクト本部本部長として200名ほどのエンジニア組織をマネージメントしたあと、2023年5月より執行役員 IT本部本部長 兼 VPoEをつとめる。
またパラレルワークとして、芸能・クリエイティブ関係の案件や、IT企業での技術顧問もしています。
製造業、音楽・エンタメ業界、IT業界、広告業界は比較的得意です。
最近は情報セキュリティも管掌しているためセキュリティエンジニアに興味がある方もぜひお話しましょう。
本質的なところをお伝えすることで就活だけじゃない価値を提供したいので、「○○社の面接がいつあるのでいつまでに面談お願いしたい」という面接対策のみの方はお断りしてます。
詳しいプロフィールは私の個人サイトに掲載してますので参考にしてください。
https://tyone.info/?utm_source=matcher&utm_medium=profile&utm_campaign=20240108
Xアカウントは@tyoneです。
#米山輝一
#よねやまてるひと
#yoneyama.teruhito