新卒から楽天で約3年半営業職→約2年新規事業の立ち上げ→約1年間ベンチャー企業勤務→並行して起業していた自らの事業に注力するため退職。
就職活動期は金融、メーカー、ITなど幅広く活動してました。
社会人になってからは大企業で営業→管理職→新規事業開発をした後、ベンチャー企業でプロダクト改善を行っていました。
起業、ベンチャー、大企業それぞれのメリット・デメリットをお話できると思います。また、会社に在籍しながら副業で起業していましたので、パラレルキャリアについてもご相談に乗れます。
就活時代の話、会社時代の話、現在の話、なんでもお伝えします。
略歴
1989年 名古屋生まれ
2008年 大阪大学法学部入学
2012年 楽天株式会社入社
2014年 楽天市場事業部 ECコンサルタント 年間ランキング第一位受賞
2016年 新サービス開発室へ異動 複数の新規事業立ち上げに従事
2017年 株式会社ココナラ プロダクトグループリーダー
2017年 株式会社ShumMaKe 代表取締役COO