大手も中小も含め8社経験。職種も人事、営業、ウェディングプランナーなど様々。現在は研修会社で講師や研修企画など人材育成に携わっています。そんな経歴から、少しでも就活や人生設計のヒントになればと思っています。就活に行き詰っている方、漠然とした不安を抱えている方、一緒に悩みましょう。Matcher初めても大歓迎です!
【経歴】転職8社。興味ある部分があれば、遠慮なく聴いてください!
学生時代のテーマパークアルバイト経験から、遊園地を運営している鉄道会社に新卒入社
↓
学生サークルでやっていたミュージカルをまたやりたくなってしまい、就職氷河期にせっかく入社した会社を1年で退職、学生サークルの仲間とミュージカル劇団を立上げ、主催
↓
4年近く、フリーターをしながら小劇団でやりたいことをやり切り、劇団四季の音響スタッフに入ることができ、プロの職人世界で揉まれる
↓
結婚式にも音響の仕事があることを知り、四季で得た知識で、音響会社に入社
↓
アルバイト採用の媒体営業マンに感化され、ただモノを売るだけじゃない提案営業に惹かれ、3年半期間限定でリクルートに入社。飲食店への広告営業
↓
営業だけでなく、チームビルディング、マネジメントも学ぶ
↓
3年半後には再び結婚式業界に戻ると決めていて、結婚式の音響時代に仲間入りしたいと思っていたプロデュース会社に入社、ウェディングプランナーに
↓
社内で一番担当を持つ中、自分でも気づかないほど働き過ぎ、心身ともにある日突然悲鳴を上げ、自分でも思いもよらず退職をすることに。働き方改革が流行りだしたのとちょうど同じ頃
↓
とにかく働くことが大好きだった自分が、何のために働くのかわからなくなり、社会人になって初めて2ヶ月以上ブランクが続く
↓
営業経験を活かし、ホームページやパンフレットなどの紙媒体をつくる制作会社に営業として入社。その後、社長直下で事業部を立ち上げ、営業、マーケティング、採用、なんでも兼務
↓
就職や転職を考える人のキャリアデザインやライフデザイン設計に寄り添う仕事をしようと広告会社の人事専任に転向。グループ5社人事責任者
↓
現在は研修会社で、講師や研修企画、法人営業をしています
金谷(かなや)
https://twitter.com/takeshikanaya
https://note.com/takeshikanaya