Digital monkey株式会社(
http://digital-monkey-inc.com/)で代表をしております。
就職活動から今に至るまでの経緯を簡単に自己紹介させてください。
就職活動中にはITベンチャー企業を中心に受ける。
その結果、複数のITベンチャー企業から内定をいただき、
当時、自身の成長角度が一番高そうな企業であるKLab株式会社に入社。
仕事内容としては、
スマホゲームのディレクターとして企画、開発、運用を行っていました。
入社時100人程度の会社ではありましたが、
その後急拡大するスマホゲーム市場で急成長し、東証マザーズ上場、東証一部上場を経て最終的には1000人規模となり、貴重な体験をさせて頂きました。
KLab株式会社にて3年間勤め、その後フリーランスとして独立。ディレクター、プロデューサーとして様々なプロジェクトに携わりました。
そして、2015年1月にDigital monkey株式会社を設立し、代表取締役に就任。
主事業は、
①コンテンツグロース事業
②コンテンツ開発事業
ゲーム3本、ウェブサービス1本を運営しております。
2015年の創業以来、私たちはユーザーさんとの対話を大切にし「次のワクワク」を提供し、より長く、より楽しくサービスを遊んでくださるよう工夫して運営しています。
現在9期目、従業数20名、wework池田山に本社を構えております。
現役の経営者であり、ベンチャー企業での実務経験もありますので両軸での視点で学生さんのご相談にお役立ちできると思います。
■学生さんに提供できる価値
・起業家として勝負する面白さ
・ベンチャー企業でのキャリア設計
・IT/ゲーム業界でのキャリア設計
・学生時代のお得な過ごし方
■学生時代にやっていたこと
・体育会ラクロス部所属
・成果報酬型アルバイト
・ベンチャー企業でのインターンシップ