『自分らしく納得できる仕事選びへ』
はじめまして!🙋♂️
北九州市立大学国際環境工学部26卒の田代航太(たしろこうた)と申します!
少し前に就活を終えたのでアカウントを開設しました!
僕自身、色んな人に支えられて就活を乗り越えられたので、今度は僕が誰かの支えになれたらと思っています!✨
🌀こんな悩みありませんか?🌀
・自分の強みや将来像が言語化できない
・志望動機が薄くて通過率が低い
・自分に合った企業が見つからない
そんな方に向けて、以下のようなお手伝いができます!
✅過去現在未来の一貫した自己分析
✅仕事を通してやりたいことの言語化
✅自分にあった企業を見つけるための就活軸の作成
✅熱意や人柄が伝わる志望動機
✅面接対策やES添削など
🌟その他参考にしてもらえそうなこと
・就活に役立つ書籍
└これまで2年間で100冊以上の本を読みました
└読書を通じて自己分析したと言っても過言ではありません
・大学の成績最悪&留年していても就活をうまく進める方法(実体験)
【就活】
①3年9月:就活開始
他人軸で生きる人を減らして自分軸で生きる人を増やしたい」というビジョンから人材業界志望
②3年2月:志望業界変更
理想やビジョンの実現のために成長環境を重視
③4年4月:納得内定で就活終了
【業界】
🤝人材業界(人材紹介、人材育成、組織コンサルなど)
💻IT業界(HRtech系、SaaS系)
🔥圧倒的に成長できそうなベンチャーなら業界こだわらず
【見ていた企業】
オープンワーク、アチーブメント、Hajimari、レバレジーズ、irodas、ゼネラルリンク、クイック、ポート、dip、タイミー、Geekly、circus、NEWONE、GCストーリー
〜伝えたいこと〜
僕自身、特別な能力や経験があったわけではありませんが、想いの強さやビジョンを武器に就活を乗り越えてきました。だからこそ、自分の将来に前向きな期待を持ち、自分なりの納得感を持って就活を進めるためのサポートができればと思っています。
どんなことでもお気軽にご相談ください!自己分析や志望動機の言語化、面接対策まで、全力で伴走します!可能性や選択肢が少しでも広がるよう、一緒に考えていきましょう![