【データサイエンティスト、エンジニアを目指している方、ぜひお話ししましょう!】
現在、株式会社ブレインパッドにて人事本部 人事部 採用グループに所属。
https://www.brainpad.co.jp/
<個人twitter>
https://twitter.com/kk_3nt1a
<転職活動の記録>
https://note.com/k_kihara_3nt1a/n/n2db9eac25394
2007年4月に東京外国語大学 欧米第二課程 ポルトガル語専攻に入学し、2012年3月に卒業。在学中はフライングディスク部に所属し、アルティメットというスポーツに取り組む。
就職活動中から人事を希望しており、縁の下の力持ちとしての素材を魅力に思い、ユニチカ株式会社に2012年4月に入社。希望が叶い、人事総務部 人財グループに配属となり、高専生・大学生・大学院生の採用に携わる。新卒採用活動の一通りの流れ・選考設計・考え方などを学ぶ。
3年半の勤務を経て、「検証」というビジネスの可能性や、社会への貢献度の高さ・幅広さに魅力を感じ、株式会社ベリサーブに転職。人事部配属となり、前職で担当していた新卒採用に加えて、教育担当、一部中途採用にも携わり、全社的な採用計画の道筋を策定。2019年採用では、新たにリファラル採用・管理ツールの導入に取り組み、内定者の後輩から2名の採用に繋がる。
2018年7月から広報・マーケティング部 広報・宣伝課に異動。イベント企画立案、社内SNS運用を担う。
2019年10月から、YeLLにてサポーターとして業務委託を開始。
2022年4月の1か月間(前職の有給消化期間)だけ、現職のブレインパッド(データ活用、データサイエンスのリーディングカンパニー)にて業務委託。5月に中途入社。
キャリアの軸だった人事に戻り、新卒採用を担当。
自分がいる部署、会社がよりよい方向に進むための推進力になりたい。互いの強みでいきいきと働ける環境を作りたい。
Strength Finderの上位5つの資質は以下の通り。
1.収集心
2.成長促進
3.最上志向
4.ポジティブ
5.学習欲