基本情報

松崎 太河

AutoAIze株式会社

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

京都府出身。東京大学卒。 小中高とサッカーにのめり込み、中学では京都府2位、進学校であった高校では過去最高のベスト16を経験。最高学府への憧れを持ち、偏差値50から東京大学への進学を決意。一年の浪人を経て合格。 大学1年で開始したNPOでのインターンシップでは、カンボジアのコミュニティーファクトリーで生産された商品の日本での管理販売を担当。講演会での販売がメインであったが、新たに、法人向けノベルティ商品の提案・企画・営業を行い、新たな販売チャネルとして定着させる。 大学を休学して、ベトナムのIT企業にて、日本企業のWEBサービス・アプリケーション開発案件のプロジェクトマネージャーを担当。5~15名のベトナム人エンジニアチームをPMとしてリードし、10プロジェクトの開発を経験。受託開発のみであった現地企業にて初の自社サービスを企画・開発し、リリース。現地での新卒・第二新卒採用担当も兼任。 就職活動においては、外コン、外銀、メガベンチャー、スタートアップを中心に多数インターンシップに参加。参加したインターンシップではほぼ優勝を収める。優秀な就活生を演じるのに疑問を感じる。 大学の後輩が創業した株式会社POLにジョインし、当時サービス登録学生が0人だったLabBaseの学生獲得を開始し、3ヶ月で登録学生数1200名を越えるまでグロースさせる。現在は全国に散らばる30名ほどのインターン生をリモートにてマネジメント。 趣味は海外旅行で、ネパール、インド、カンボジア、アメリカといった国を1ヶ月単位で渡り歩く。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(9件)
これまでたくさんの人とMatcherでお会いし、お話を伺ってきましたが、ダントツでタメになった機会でした。松崎さまの現状の核を突く分析力と、まとめて言葉にする言語化能力、納得性をもって次のステップをご提示くださるアドバイス力など、総合的にずば抜けた能力を実感しました。次にやるべきことが明確になり、モチベーションが大いに高まりました。 本当にありがとうございました!!
業界は絞っていたのですが、理由が曖昧だった私に、なぜその業界でなくていけないのか、なぜ営業なのかという理由を一緒に深掘って頂けました。 これからもよろしくお願いします🙇‍♂️
この度は、余裕のない日程提示にも関わらず、都合をつけて頂きありがとうございました。 プレゼン面接の練習をお願いしたのですが、 実際に模擬面接をしていただき、アドバイスを頂きました。 自分の分析がまだ足りないところ。 面接で押した方がいいところ。言わない方がいいところ。 また、プレゼンの資料としての充実させるポイント。 など、多くのアドバイスを頂き大変参考になりました。 このアドバイスをもとに、面接で自分の言いたいことをしっかりと伝えられるよう改善していこうと思います。 重ねてになりますが、この度はほんとうにありがとうございました。
本日は誠にありがとうございました! 大手就活しかしていなかった私にベンチャー企業とはなにかを定量的、定性的にお話してくださいました。ベンチャー企業もかなり細分化されているため、どこが自身にあうのかをこれからの【自己の成長】を考え、決定していこうと思います。 まずは頂いた本【成長マインドセット】を読み、自己の成長について深く考えてみます! また1週間後宜しくお願い致します!!
先日はありがとうございました。 松崎様ご自身の就活対策、面接や自己分析についてお伺いしました。殆ど出来ていなかったのですが、今までの面接で話していた内容やESから伝えるべき内容を抽出してくださり、面接のテクニック的な面になりますが伝え方などを教えてくださり非常に参考になりました。 とても親身になってくださるので迷走している就活生はぜひご相談してみることをおすすめします。 抹茶ラテもごちそうになりありがとうございました。 今後とも宜しくお願い申しあげます。
面接練習という形で訪問しましたが、物事の本質を理解することやガクチカ、志望動機に自分の思いを持たせることの重要性を学び、非常に有意義な時間になりました。 本番まで残り1週間ですが、自分の思いや本質的に伝えたいことを突き詰めて準備したいと思います。 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 他の学生のみなさんも松崎さんにお会いすることを強く勧めます。
レビューをもっと見る