Twitterアカウント↓
https://twitter.com/the_tiger35
最近やってる事をnoteに書きました↓
https://note.com/tora9835/n/nb73101a8be9e
会社で記事にしていただきました↓
https://www.wantedly.com/companies/sun-asterisk/post_articles/359209
※お願い
承認後に具体的にお話したい事と、面談希望であれば面談可能日時の候補をメッセージで送ってください!
自分は就職活動を2回行い、約2年程悩み続けました。その中でMatcherを通してお世話になった経験が少しでも役に立つのならと思い始めました。
最初は建築系のデベロッパーやハウスメーカーの大手志望でしたが、結果的にITベンチャーにて、未経験ながらUI/UXデザイナーとして勤めるとこになりました!
その経緯なども話せればと思います!
東京⇆神奈川
【略歴】
2016年 明治大学理工学部建築学科 入学
2019年 就活1回目
2019年 就活中断し、休学(インターンなど)
2021年 卒業
【就職活動】
就活は最終的にITベンチャーを中心に(少し広告も)見てきました。
<選考受けた企業(インターン含め)>
mixi,LINE,Goodpatch,アカツキ,Sun*,SHOWROOMなど
【インターン/業務委託】
株式会社CDA 2019.9〜2021.3
株式会社DIK&Company 2020.6〜2021.3
株式会社ispec 2021.1〜
株式会社ENTRE 2021.1〜
【学生時代の取り組み】
ダンス活動、インターンシップなど
僕自身、留学や有名企業の長期インターンなどの経験はなく、本当にごく一般的な学生でした。(実際ガクチカ等で話していたのはダンスの経験がほとんどです)
且つ、建築学科という括りに悩まされ、本当に自分のやりたい事は何なのか自己分析に多くの時間を割いた結果、IT且つデザインという領域に辿り着き、素直に自分を出すことが出来たと思っています。
就活は自己分析と企業分析、それに基づく努力量で納得のいく結果を得られると思います!
是非連絡お待ちしてます!
#ベンチャー
#IT
#理系就活
#デザイナー
#休学
#ダンス