初めまして!2月に就活を終えたばかりの大学4年生です! 8月から就活をスタートし自己分析の仕方や軸の仕方で11月まで紆余曲折してきました😭これから就活を進めるみなさんに無駄な時間を過ごしてほしくなくて内定者側で体験談をお話しできたらと思っているのでなんでも相談してください!
✅自己紹介
🔹名前:田上 颯太
🔹年齢:22歳
🔹大学:静岡大学
🔹趣味:スポーツ観戦、旅行、ゲーム、カフェ巡り
✳️選考参加企業
富士通
日本IBM
SCSK
リクルート
パーソルキャリア
NTTdata
NECソリューションイノベーター
マネーフォワード
SKY
sansan
✅提供できる価値
🔹今何をすべきなのか?をアドバイスします!
🔹志望動機の確認
→私が志望動機が定まったのは、多くの人としゃべり、逆の意見を聞き、多くの価値観を知れたからです!ぜひアウトプットして志望理由をまとめましょう!
🔹自己分析
自分が将来どのようなことをしたいのか、どのような生活をしていきたいのか一緒に考え自分のぶれないものを探しましょう!
✅最後に
僕は今までは受け身や消極的になることが多く自分の意見で物事を決めることがあまりありませんでした。しかし、将来やりたいことが見えてきた今は取り組んでいることが将来の成長につながっている実感を持つことができています!
🔸もちろんなかなか内定をもらえない、ほんとにこの業界であっているのか不安に感じることが多々あると思います。どんな悩みでも真剣に相談に乗るので一緒に就職活を乗り切りましょう!