・就活の始め方が分からない
・なかなか選考に通らない
・WLB、給料、成長、ネームバリュー、何を優先したらいいの?
・企業、業界研究をしたい
・自分の考えに対しての率直な意見が欲しい
・将来稼ぎたいけど、どこに行ったら一番稼げるの?
こんな方々は是非一度お話させてください!
別途長期インターンや企業紹介もできるので、そちらに興味がある方も是非。
※現在申請が多数来ているため、大変申し訳ありませんが、マッチング成立したらまず先に自己紹介メッセージを下さるととても助かります…!
【特徴】
・1997年生まれ
・埼玉県川口市出身
・慶應義塾大学法学部政治学科(2020年卒業)
・体育会レスリング部出身
・趣味…ギター(昔バンドでギタボやってました)
・学生結婚した
【経歴】
・株式会社バカレッジ(2018年2月の立ち上げ〜2019年10月)
・スマートキャンプ株式会社(2019年10月〜2020年3月)(学生インターン)
・株式会社ジーニー(2020年1月〜)(現職)
└2023/5-2024/4 育休取得
【就活どんなだった?】
就活自体は、3年生の2月くらいから始めました。
業界はコンサル、ITベンチャーを中心に見ていました。
就活はあくまでも自分の人生の通過点です。
そして、就活に「正解」はありません。
大事なのは、いかに「納得感」を持って就活ができるか。
僕との面談では企業や就活の話ももちろんしますが、自分のキャリアについて深掘りができればなと思います。
【選考企業】
以下は実際に受けて企業研究もしていたので、いろいろお話できるかと思います!
・ジーニー
・Sansan
・ネットプロテクションズ
・McKinsey&Company
・BCG
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)
・野村総合研究所(NRI)
・PwC strategy&
・サイバーエージェント
・リクルート
・博報堂アイ・スタジオ
・長瀬産業