基本情報

熊澤 秀道

ホリエモンAI学校株式会社

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

ホリエモンAI学校株式会社共同創業CTO。 生成AI活用の「ホリエモンAIスクール」を立ち上げ・運営。 他事業として 「推し×ファン専用の通話アプリTelemo」「ライブ配信事務所」「ポイ活キーボードアプリ」「子ども向け英語教室」を運営。 著書「ChatGPTと学ぶPython入門」(翔泳社) 過去の経歴 ---------- ■いちから株式会社(VTuberグループにじさんじの会社・現ANYCOLOR株式会社)  アイドルYouTuber事業「SLEE」を立ち上げ、MBOまで在籍。コンセプト・事業計画からクラウドファンディング・MV制作・ライブイベント企画運営も担当。(2019ー2021年) ■コインチェック株式会社(仮想通貨取引所)  社員が10人程度の頃に一人目のモバイルエンジニア社員として、アプリデザイン・開発・ヒアリングなど含め対応。採用や社内環境改善にも関わる(2017-2019年) ■受託会社  新卒入社。PHPから始まり、Android,iOS,WindowsPhoneの開発を行う。大企業のベンダー管理から社内教育まで幅広く対応(2015−2017年) ---------- Twitter:https://twitter.com/noumi0k 個人ページ:https://noumi0k.com ----------

職歴

ホリエモンAI学校株式会社

役員

2024年04月 -


テレワーク・テクノロジーズ株式会社

役員

2020年10月 -


ANYCOLOR株式会社

総合職

2019年06月 - 2021年05月


コインチェック株式会社

エンジニア

2017年02月 - 2019年05月


中小企業SIer

エンジニア

2015年04月 - 2016年12月


レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(12件)
本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 お話を通して、相手に効果的に伝える方法について具体的に話していただいたり、ファンとの差別化を図る手段などの学びを得ることが出来ました。 これらの学びは今後の就活を考える上で、非常に貴重な指針になりました。 本日は本当にありがとうございました。
本日はお時間をいただきありがとうございました。 熊澤さんのキャリアやAIの今後ついて具体的なお話をお伺いすることができました。 今後ともよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中、お時間をいただき、本当にありがとうございました。 お話を伺う中で、人生で初めていただいたご助言があり、大変驚くと同時に、自分自身について改めて考える良い機会となりました。 貴重なご意見をシェアしていただき、心から感謝しています。 引き続き、いただいたアドバイスを活かしながら、就職活動に全力で取り組んでまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
非常に熱心で知識に富んだ方です。仕事経験や専門的な知識について色々と話して非常に勉強になり考えが開きました。経験者視点で、現在の私にとって需要なことや、課題と解決法を一緒に考えてくれる姿に感動しました。とても意義のある時間を過ごすことができました。
本日はありがとうございました! 元々VTuber業界についてお話を伺う予定でしたが、お話をしている中でVTuber業界のイメージのギャップ、本質的に何をやりたいのか・楽しく感じるのかを考えることの重要性をお聞きして、改めて自分と対話しようと感じました。 本日は本当にありがとうございました!
模擬面接からWeb3関連の話まで1時間以上していただきました! ありがとうございました!
レビューをもっと見る