【理想の就活の進め方、言語化できますか?】
はじめまして!小野凌輔(おのりょうすけ)と申します!
「面接官」×「キャリアデザイン」の二刀流で活動経験のある自分から、納得内定まで最短でいける【理想の就活の進め方】を伝授します!!🔥
〈こんな方におすすめ〉
・就活の進め方が合っているか不安!🥹
・大手からベンチャーまで幅広く見ている!😎
・業界問わず幅広く見ている!😎
・仕事も遊びも充実させたい!👊
・とにかく成長したい!稼ぎたい!🔥
〈相談に乗れること〉
・理想の就活の進め方
・鬼の深堀耐久ガクチカ
・ガクチカ、ESの最強の作り方、伝え方
・模擬面接
〈自己紹介〉
名前:小野凌輔(おのりょうすけ)
出身:群馬
大学:獨協大学
趣味:バスケ🏀・ラーメン🍜・音楽フェス🎤
バスケ大好きで10年間ほどやっていて、関東大会出場、県大会ベスト8などの実績があります!
二郎系ラーメン店でアルバイトをしていることもあって、ラーメン大好きです!毎日ラーメン生活100日達成!
〈お話できる企業〉
レバレジーズ・サイバーエージェント・リクルート・DYM・SMS・jinjer・ネクサスエージェント・ギークリー・Hajimari・ネクストビート・port・irodas・マイクロアド・タイミー・GA technologies・DMM・ワンキャリア・マネーフォワード・MIXIなどなど…
ベンチャー・メガベンチャー中心に受けていて、レバレジーズやDYMはじめ複数の会社の最終フェーズまで行ったので、これらの会社の対策には自信があります!!
〈就活状況〉
就活当初はやりたいことも行きたい会社もなく、大手、ベンチャー、業界を絞らずに幅広く見ていました!
その中で、今まで勉強も部活も一生懸命頑張ってきた人生だったからこそ、仕事も頑張って自己成長したいと考えるようになりました!
そこでベンチャー企業に注目するようになり、レバレジーズやDYM、Faindyなどを最終面接まで進め、ここなら休日はもちろんのこと、仕事も充実させた人生を送ることができる!と思って大学3年生の11月に早期内定しました!!(株式会社ネクサスエージェント)
倍率100倍の中で内定をとれたコツや、やりたいことが何もない中で納得して就活を終えられた理由をお話します!!
お気軽に申請ください!みんなの理想を描きましょうー!!