基本情報

進士 隆一郎

広告/人材/IT/不動産/コンサル

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

はじめまして! 累計1000名以上の学生さんの就活相談に乗らせていただいております 現役人事の進士(シンジ)です! プロフィール見ていただきありがとうございます😊 「コロナ禍の中でバイト・サークルが出来ない」 「授業がオンラインになって周りが何をしているかわからない」 「インターンしたいけどどこが良いのか分からない」 「資格はいるの?」「留学行けなかった…」 「この時期からでも就活逆転できるかな…」 こんな不安のある方!1から就活サポートします!どしどし応募ください🤲 大学時代もインターン生ながらキャリアアドバイザーとして累計1000名の就活を支援していた僕が就活の勝ち方を伝授します!! (就活支援のインターンしていたのでベンチャー大手含め面接落ちたことないです笑) 下記にご支援させていただいた中で、採用された就活生の 内定実績を記載させてもらってます。 ご興味がある方は気軽に申請してきてください! 勇気を出して申請してくださった学生さんには 必ず有意義な1時間を提供させていただきます!✨ ◆内定実績◆ (株)電通、(株)博報堂、(株)サイバーエージェント、(株)キーエンス、トヨタ自動車(株)、ソフトバンク(株)、(株)NTTドコモ、 ジョンソンエンドジョンソン(株)、SAPジャパン(株)、(株)リクルートキャリア、(株)リクルートホールディングス、freee(株)、豊田通商(株)、楽天(株)、(株)ミクシィ、マイナビ(株)、(株)メルカリ、(株)リンクアンドモチベーション、(株)ネオキャリア、レバレジーズ(株)、パーソルホールディングス(株)、野村證券(株)、第一三共(株)、バイエルン薬品(株)、大阪ガス(株)、(株)三菱UFJ銀行、(株)みずほ銀行、日本生命保険相互(株)、SMBC日興証券(株)、船井総合研究所(株)、(株)伊藤園、日清食品ホールディングス(株)、PwCコンサルティング合同会社(株)、(株)speee、ファースリテーリング、ANA、JAL他 (順不同)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
面接練習の面接官役をして頂きました!ありがとうございます! 自分のmoreの部分を多く指摘して頂けたため、改善に向けてできることからやっていきたいです!!指摘の際の例えが分かりやすく、自分の中に落とし込みやすかったです! また、私を個人的にも応援してくださる姿勢を言動からヒシヒシと感じました!!様々な面で本当にありがとうございます!!
自己PRを添削してもらいました。今まで、多くの人に添削してもらいましたが、違った視点で見てもらい新しい発見がありました。また、完成したら見てもらいたいと思いました。また、人柄も気さくな方でとても有意義な時間でした
現状就職活動があんまり上手くいかず、自分の中で迷走していて本当に自暴自棄になっている状況でした。その時偶然一番上に出てきた進士さんを見て、ふと面談するボタンを押してしまったこと最初の出会いでした。この出会いによって内定がゴールになっていた幼い自分から少し卒業することができました。 進士さんは、私の話をじっくりと聞いてくれて、私のわがままや悩みも受け止めてくれました。初めて出会ったのに、まるで長い友人のように感じられるほど、話しやすい雰囲気を作ってくれたのです。そのおかげで、心の中にたまっていた不安や焦りを素直に打ち明けることができました。 60分という短い時間の中で第一志望の企業に受かるための具体的なアドバイスをくれました。例えば、自己分析や企業研究の重要性、そして面接での心構えなど、実践的なポイントを教えてくれました。特に印象に残ったのが、「自分の価値を信じることが大切」という言葉です。この言葉が私の心に響き、少しずつ自信を取り戻すきっかけとなりました。 就活がうまくいかず、自暴自棄になっていた私にとって、進士さんとの出会いはまさに光明でした。様々な角度からのアドバイスを受けて、もう少しだけ踏ん張ってみようという気持ちになれました。 この経験を通じて、自分と同じような悩みを抱えている人たちにも相談することを強く勧めたいです!!! 温かい人柄と的確なアドバイスが、きっとあなたの背中を押してくれるはずです。自分自身も、進士さんとの出会いを通じて新たな一歩を踏み出す勇気を得ました。このマッチャーで色々な方と面談させてもらっていますが、この面談は桁違いのレベルだったので 一度会ってお話してもらいたいです!
Fランと書いてありますがどの大学のレベルでもその人に合ったご相談をしてくださるようです✨ 自分としては進士さんについてお聞きさせていただきました。同じ野球経験者でしたし、就活生時代もたくさんの業界を見ていらっしゃったようでお話が面白かったです。 業界の知識だけでなく自分の描く将来像から逆算してキャリアプランを詳細に立てていただきました。 直接お会いしましたが物腰柔らかくとても丁寧にお話してくださいました。