基本情報

隈貝祐希

IT業界内定7社

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

様々な選抜コミュニティに所属し、夏休み中に内定を4つ獲得しました。 お役に立てることがあれば、是非ご連絡ください! また、現在26卒就活生だけで運営しているUniMeetという就活プラットホームの方で就活メンターをやっております!皆さんの就活が順調の進むよう全力でサポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします! ・https://uni-meet.com/ 〇相談内容 ・面接の壁打ち ・ES添削 ・ケースの壁打ち ・キャリア相談 ・業界ごとの対策 〇実施方法 ・オンライン(Google Meet)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(12件)
本日はありがとうございました! 面接の逆質問で毎回悩んでしまい、自信がなかったのですが、どんな視点で質問を考えるべきか、相手にどう印象を与えるかのポイントを聞けてすごく参考になりました。 次の面接では、しっかり準備して逆質問も自分らしくできそうです。
本日は丁寧にアドバイスをくださり、ありがとうございました。 面接で緊張して話がまとまらなくなることが多かったのですが、緊張との向き合い方や、伝えるべき要点の整理方法を教えていただき、次はもっと落ち着いて臨めそうです。 ご助言を活かして、準備を重ねていきます。
本日はお時間をいただきありがとうございました。 就活を進める中で「これが正解」という感覚が持てず、不安ばかりが募っていたのですが、「自分なりの納得を大切にすればいい」という言葉にすごく救われました。 焦らず、一歩ずつ自分の道を見つけていきたいと思います。
本日はありがとうございました! 民間も公務員も受けていて、どちらに本腰を入れるか決めきれなかったのですが、それぞれの働き方や将来像の違いを丁寧に整理してもらえて、とても納得感を持って進路を考えられるようになりました。 今後のキャリアを見据えながら、しっかりと決断していきます。
本日はありがとうございました! 民間も公務員も受けていて、どちらに本腰を入れるか決めきれなかったのですが、それぞれの働き方や将来像の違いを丁寧に整理してもらえて、とても納得感を持って進路を考えられるようになりました。 今後のキャリアを見据えながら、しっかりと決断していきます。
本日はお時間をいただき、ありがとうございました。 業界研究をしてもピンとこず、どこを志望すべきか迷っていたのですが、業界ごとの特徴や将来性、選び方の考え方を教えていただき、とても視野が広がりました。 教えていただいた情報をもとに、自分が納得して志望できる業界をしっかり見極めていこうと思います。
レビューをもっと見る