こんにちは、フリーランスSEの有馬と申します。
ご覧いただきありがとうございます!!
弟が今大学で1年生なので、兄として今の就活事情が知りたいと始めました。
6年間一部上場のSIerを経験後フリーランスSEなのでシステムエンジニア界隈ならお話出来るかと思います。!
【これまでの質問】
・1年目、5年目、10年目の1日のタイムスケジュールは?
・ウォーターフォールって何?
・要件定義ー運用保守までどんなことするの?
・残業は?退職時にいくらもらってたの?
・オービックで身につくスキルは?
・受かるにはどうすれば良いの?
・どんな業界や規模感のお客さんが多いの?
・入社理由と退職理由は?
etc…
50人くらいお話してみて
「ESみて下さい!」
「話した印象をフィードバック下さい!」
「本これが面白いんで読んでください!」
とか前向きなお願いとか受けたりして刺激をもらってます!
オービック筆記通りました!って連絡くれた人がいて
そういう就活の進捗や終わりまで一緒に出来たら良いなと思っています。
Webでも対面でもどちらでも大丈夫なので、お気軽にご連絡ください。こちらもきちんと答えられるところは答えるので、自分の軸はしっかり考えてからご連絡ください!!
【経歴】
高校:松山東高校
大学:九州工業大学
会社:株式会社オービック(6年勤務)
今:フリーランスのSE
【実現したいこと】
友人もシステムエンジニアが多いことから
「エンジニアが幸せになる世界」
を作るべく2019年9月からはフリーランスのSEとして活動し始めました。コワーキングスペース作ってSE集めて仕事終わりには共有スペースで情報交換したりお酒飲める場を作るのが夢です。