はじめまして!
株式会社irodasでキャリアアドバイザーの仕事をしています!
就職活動は大学3年生から始め、初内定を頂いたのは4年生の8月でした。
このように就活に苦労し、内定も遅かった為、その経験からお話しできればと思います。
具体的には、以下の通りです。
・就職活動って何したらいいの?
・自己分析って何?
・自分の強みと弱みとは?
などなど…
学歴不問、年次問わず気軽に相談相手になれればと思い始めました!
〜プロフィール〜
【経歴】
・奈良出身
・幼稚園〜高校まで公立
・立命館大学 経済学部 卒業
・外資系損保のAIGグループに入社し、沖縄で一人暮らしを始める
・翌年に東京本社へ異動、KPI管理に携わる
・転職し、2024年4月より株式会社irodasにてキャリアアドバイザー職に就く
・2025年1月よりチームリーダー職に就き、個人目標だけではなく、チーム成果の達成指標を追いかける
【趣味】
・プロ野球をみること
・最近はJリーグにもハマってます!
【学生時代のアルバイト】
・大阪の某テーマパークスタッフ🎢
・大手スーパーでレジ接客
・個別指導塾講師
【課外活動】
・異文化交流団体(50名規模の代表経験有り)
・中国に2度短期留学の経験有
・ゼミでのオンライン化促進活動、優秀学部生に抜擢