基本情報

加藤 郁生

アケハナ株式会社

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

<2019/6、1年半ぶりに再開しました。 1〜2ヶ月ほどの期間限定の予定ですのでご希望でしたらお早めに。> IT・コンサル・経営企画・事業立ち上げを一通り経験し、現在は人材育成・教育が専門です。 基本誰とでもゆるく話してます。雰囲気もゆるいです。楽しくお話ししましょう! (経験) ・アクセンチュア:ITコンサルタント。金融領域 ・リクルートエージェント(※現リクルートキャリア):経営企画。 中期経営計画の策定や事業支援など ・BBT大学(元マッキンゼーアジア代表大前研一学長):「大学事業の立ち上げ」責任者。 →いま:教育事業で起業(アケハナ株式会社)。 スタッフ責任者だったBBT大学では、日本eLearning awards 2014の厚生労働大臣賞を受賞。 2015年には文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」に、4年制の学部として日本唯一の認定。 大学生のポテンシャルってすごいです。 一人でも多くの可能性を最大にひらくお手伝いをしたい、と思って日々大学生向けのスクール作りをやってます。 東京育ちですが、嫁の実家の宝塚にすごくたまに帰省してます。 大学時は、西半球(北中南米)をバスでだいたい縦断したりしてました。 お話できる内容は、就活・キャリア・ビジネス・経営・スタートアップ・雑談・なんでも。 アクセンチュア・リクルート・(元)マッキンゼーの世界と、一方で全国各地・世界中の企業人、社会人学生、起業家などなどいろんな人の人生を見てきたので、(ゆるく)お話しできることは多いと思ってます。 自分が答えを出してしまうより、対話の中で相手が自分自身で何か気づきを得たときに、喜びを感じるタイプ。 お役に立てれば嬉しいです!

職歴

アケハナ株式会社

社長

2016年04月 -


株式会社ビジネス・ブレークスルー

企画

2010年02月 - 2016年04月


株式会社リクルートエージェント

企画

2007年09月 - 2009年09月


アクセンチュア株式会社

コンサルタント

2001年01月 - 2007年08月


レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(38件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 恐縮ながらぼんやりしたまま臨んだにも関わらず、私自身が言語化し見える化するサポートをしてくださった加藤さんに感謝でいっぱいです。 より明確になったビジョンややるべきことに対して愚直に取り組もうと思います。 ありがとうございました!
本日は、面会のお時間をいただき、ありがとうございます! 加藤様のご経験を伺いながら、社会で活躍するためには、自分が取り組んでいることに対して夢中になれることであったり、人から信頼できる人間になることが重要だと認識することができました!また、自分が楽しいと思える仕事を見つけるためにも、自分の熱中できるポイントを見つけて、それを仕事選びにも当てはめていくことが大切なので、すぐに実行に移していきたいです!
就活の自分の悩みを親身に聞いてくださいました。いい意味で甘くない現実を飾ることなく伝えてくださりつつも、1就活生として応援してくださっていることが何より伝わりました。今後もお世話になりたいと思います。今日はお忙しい中お時間いただきましてありがとうございました。
遅くなりすみません! 先週はケース面接ありがとうございました! ビジネス感覚を養っていきます!笑 ご指導ありがとうございました。
加藤さん、先日はお忙しいところお時間頂き、誠にありがとうございました!就活のため、と一年間長期インターンを続けてきたものの、自分がうまく行動できず結局曖昧なままずるずると働いてきた気がしていたのですが、それが恐らく自分にスキルも知識も何もない状態で働いていたからであって、何かしらモチベーション維持、かつ、インプット、アウトプットの場があればもっと積極的に行動できたのではないかと、加藤さんのお話をお伺いする中で感じました。また機会があればよろしくお願いいたします!ありがとうございました😊
自分が変わったポイント・これからの未来を作っていく姿勢について、加藤さんご自身の経験を基にお話しして頂きました。仕事をするうえでの前提的な考え方や、自分がどういう時に「燃えることができるのか」を大事にしていきたいと思います。また、これから面接を受ける中で自分の「覇気」「覚悟」をしっかりと言語化して伝えることの必要性についても再認識することが出来ました。 本日は貴重なお時間を頂き有難うございました!
レビューをもっと見る