基本情報

岩崎 真由子

株式会社ラブグラフ

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

【現在】 2018年1月からラブグラフという会社にジョインし、マーケターとして働いています。 ラブグラフは2015年2月に創業したスタートアップで、「幸せな瞬間を、もっと世界に」というビジョンのもとカップルや家族、友達同士のための出張フォト撮影サービスを運営している会社です。https://lovegraph.me 2015年に新卒で株式会社アイスタイルに入社し、ウェブディレクターとして2年8ヶ月在籍しました。アイスタイルでは、2015年7月〜新規事業の部署に配属され、動画事業の企画を担当。2016年2月〜キュレーションメディアの運用、SNSを担当し、2016年7月~はキュレーションメディアの運用・開発に加え、@cosmeの開発のプロジェクトに携わりました。

職歴

株式会社アイスタイル

企画

2015年04月 - 2017年12月


プラン一覧

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(19件)
本日はお忙しい中、ありがとうございました。 就活の相談から、今の大学生についてなど 様々なお話をすることができ、とても勉強になりました。 マーケティングに興味があるので、アイスタイルのお話も詳しく聞くことができ、今後の就活の参考になりました。 またお話を伺えればと思います。 本日はお忙しい中、本当にありがとうございました!
アイスタイルの事業内容から強み、新入社員に期待することなど幅広い質問に答えていただきました! 時間を超過してしまったにもかかわらず、オフィスの案内をしていただくなど非常に親切な方で、つい話が弾んでしまいました。ありがとうございました!
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 とても優しく、気さくな方でした! メインテーマはIT業界や会社についてでしたが、それ以外のお話をお聞きできてとてもためになりました。 ITと言っても色々あるので、その中で何がしたいのか。 やりたい事も重要だが、どういう人間になりたいのかを改めて考える機会になりました。 ありがとうございました。 It業界をお考えの方はお話聞くことをお勧めします!!
本日は就活をしていく中で大事な考え方、マインドに関してのお話がとても印象に残っています。今現在、就活が自分なりにうまくいっているのなら、なぜそれがうまくいっているのか、仮説を立てて考えてみる。など、実際に就職した後も大事な考え方を学ばせて頂きました。 そして、人によって言葉の定義が違うため(ベンチャーというのはどの規模までのことを言うのかなど)、そこに関して共通認識を持つこと、岩崎様のように誰からでも学ぶ姿勢を持つことは非常に大事であると感じるため、自分も常々意識していきたいと思います。 本日はお忙しい中ありがとうございました。
忙しい中、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。 岩崎様は柔らかい雰囲気の方でとても話しやすかったです。 また言葉に詰まったり説明が長くなってしまった時にもちゃんと傾聴していただき、意図に沿う形で意見、助言を頂くことが出来ました。 アイスタイルについて知りたい方はもちろん、就活に関する疑問、相談のある方にもお勧めです。
本日はお忙しい中ありがとうございました。 就活している業界とは違ったのですが、自己分析に付き合って頂きました。 将来何をやりたいのかが、ボンヤリしていて課題だったのですが、お話の中で一つ解決策が見つかりスッキリ致しました。 これからも何卒宜しくお願い致します!
レビューをもっと見る