コロナウイルス 感染症の影響で、面接が延期になったり、内定取り消しになった人もいるかと思います。それによって、「これからどうしよう…」と不安になっている方もいるはず。
僕も就活ができずに大学卒業後に働けなかった時期があり、「そんな自分はダメな人間だ」と落ち込みましたが、今ではすごく幸せに生きることができています。
なのでそうした経験から、今就活がうまくいかずに悩んでいる方と、自分の経験を踏まえてお話できればと思います。
※就活期の体験などは以下のnoteをご覧ください。
https://note.com/kojiyamanaka/n/n1999bfa1e458?magazine_key=m8c364687e928
【経歴】
生き方編集者。文筆家。プロの散歩人。キャリア、ライフスタイル、ソーシャルデザイン、パートナーシップ、家族、ローカル、カルチャーなどのテーマで、編集や執筆、対話の場づくりに取り組む。関わっている主なプロジェクトは、「グリーンズ求人」「キャリアデザインの教室」「生き方見本市TOKYO」。国家資格キャリアコンサルタント保有。立教大学文学部を卒業後、東京大学大学院情報学環学際情報学府に入学。地域メディアを研究するかたわら、web編集者として活動を始める。修士課程修了後、ITベンチャーに入社。NPO法人ETIC.を経て、独立。
【実績】
編集、ライティング、キャリアコンサルタントの仕事を主にしています。
【資格】
国家資格キャリアコンサルタント