就活相談にのるので、
面接対策❗️❗️今より何倍も上手くさせる自信あり❗️
東京都
実際、就職活動の中での目的、 内定取るためですよね? じゃあ、その内定をとるためにどうするべきか? 人事目線でお話します(^-^)❗️ ちなみに、学生時代から面接で1度も落ちたことないです。 (大人は内定とるためにどうしたらいいか、リアルな話を教えてくれないですよね、、) 正直話すと 「企業や業界の求めてる性格」✖️「志望度」です。 ・じゃあ、どんな業界にはどんな性格の人が欲しいの? ・志望度ってどうやって考えたらいいの?😭 ・どうやったら面接通過できるの? ・どうやったらES通過するの、、? ⇒なんでも解決します!! ここに居る学生さん達は、絶対に伸び代しかない方々です。 私なら、その伸びしろ、今より100倍伸ばします❗️ (オンライン)での面談になりますので、 どの県の方でもご相談ください(*^^)v

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

山下なつ
人材ベンチャー/人事担当
東京都

業種・職種・大学

人材
人事
東洋英和女学院大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
既卒就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

初めまして! 人材ベンチャー/人事をしています、山下です! 【自己紹介】 出身:東京 大学:心理学 趣味:飲食店巡り、アニメドラマ鑑賞 部活:中学から高校まで6年間ダンス部 特技:シンプルにコミ力です! 学生時代から面接は1回も落ちた事ないです笑 現在の仕事:人事 ⇒毎日面接や会社説明会をやってますので リアルな人事目線での就活教えられます❗️🙀 なんでMatcherやってるのか? ⇒シンプルに困ってるなら助けたい、自己満です笑 あとは、自分の経歴語る時に自慢出来る経験になるから! 今まで、学校で教えてくれてたのに、 就職活動って誰も教えてくれないですよね。 だったら、私が得意とする就職活動で通用するコミ力と 人事目線でのリアルな相談乗れます(^-^)❗️ 【力になれること】 ・面接対策 ⇒人事をやっているので、人事目線でアドバイスします ⇒学生時代から面接では1度も落ちたことないです。 なので、いまより面接を100倍上手くさせれます ・自己分析の深掘り ⇒やっぱり、自己分析しないと就活活動は始まらない 就活は、人生の通信簿です。 今まであなたが何してきたかを企業は見てます。 ・ガクチカの作成 ・自己PRの作成 ・ESの作成 ⇒コツとしては、ひと文でどれだけ印象に残るかが大切 人事が、何百人のESじっくり見てると思いますか? ゆっくりみてたらキリないですよね?コツ教えます。 ・面接用の就活軸作成 ⇒行きたい企業が見つからない、正直どこでもいい。 その本音、面接の時に言えますか? 言えないですよね。なら人事目線で、どう話したらいいか 特別に教えます! ・内定とるためにどうしたらいいか? ⇒正直、就職活動の目的って内定取るためですよね。 内定とれる方法、人事目線から教えます。 これを聞くだけで、内定率10倍はあがります。 見てくれた方限定、特別に教えると 「その業界や企業が求めてる人物像や性格」✖️「志望度」 具体的には、、?時になった方、相談してみてください❗️ ・その他モヤモヤの解消など ⇒不安なことがあるなら、悩むより、 社会人の大人に聞くのが早いです!なんでも聞いてね😀

プラン一覧

プランを全て表示する

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(49件)
本日はありがとうございました! 模擬面接をしていただきました!次々と自分の課題が明らかになっていったので、さすが面接のプロだなと感じました! 今後自分の弱みをなくしていけるように頑張るので引き続きよろしくお願い致します‼️
どんな自分になりたいのか。なぜその業界でその会社なのか。自分だけでは解決しきれず悩みどころでしたが、考え方を教えていだだきました。何もかも、的確なご意見をいただくことができて勉強になることばかりでした。 今後ともよろしくお願いいたします。
貴重なお時間ありがとうございました! はじめに、面接において自分自身の苦手なポイントをすぐさま指摘して頂き自分の良くなかった部分が見つかりすっきりしました。 考えて話すのは大切なのですが、ナチュラルに会話を楽しむことを意識していこうと思いました。 話すのが遅いのでスムーズに話すことを毎日練習していきたいと思います! 本日は貴重なお時間ありがとうございました!
人事の視点ならではの意見をお聞きすることができ、今後の面接に向けて非常に学びのある面談をさせて頂きました!! 将来に向けてどうなりたいのかの具体性が上がりました!
人事の目線からアドバイスをいただきありがとうございました!基本的なことから実践的なことまで教えていただきました。面接までにもう一度整理し直して臨みたいと思います!
貴重なお時間ありがとうございました! はじめに、面接において自分自身の苦手なポイントや、 面接の場数等をヒアリングをして頂き、苦手な所を中心に対策して頂きました。 面談では、リアルな模擬面接を通して、自分の強みと改善点をFBして頂き自信と改善していくべきポイントが明確になりました! 何よりも、人事目線でのFBを頂けたのはとても有り難く実りのある時間でした。 本日はありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と所属企業名が記載された
身分証を提出しているユーザーです