【自己分析の"深さ"が全てを決める】
初めまして!
ガクチカや就活軸作りなど
"基礎的な部分"から一緒に始めませんか😊
==============
現在新卒2年目です!!
自分は浪人・留年を経験するなどして
人よりも遅れた人生を送ってきました。。
そんな中での就職で
どのようにすればこのハンデを背負いながらの
戦いに勝てるのか試行錯誤しながら就職に挑みました!
学生時代は
・カフェ
・塾講師
・家庭教師
の経験を経てバイトを行いながら個人事業主として
活動をしたりと色々な挑戦を行います!
その中でたくさんの社会人の方だったり経営者の方に
相談に乗ってもらったのでその恩返しとして
自分も就活・人生相談の役に立てれば嬉しいなと思っております!🔥
「志望動機やガクチカの作り方がわからない、、」
「やりたいことが見つからない」
「自分に合っている企業をどう探せばいいか分からない…」
そんな悩みを抱えている就活生はぜひ
気軽に声をかけてください!
将来について悩むのは当たり前、ただその悩みに
向き合わず適当な企業に内定をしてなんとなく社会人を
初めてしまうのはもったいないです!!!!
力になれることも多いと思うので
ぜひ声をかけていただけたら嬉しいです!
<就活について話せる企業>
・メガベンチャー(リクルート・サイバー・DeNAなど)
・大手(教育・金融・人材・メーカー)
・ベンチャー(基本的にどこでも)
<最終まで進んだ企業>
リクルート・大和証券・野村證券・ベネッセ・シンプレクス・レバ
・TAPP・DYM・プロジェクトカンパニー・zuu・クルーバー(社長元候補)
・じげん・ジャストファイン・Xデータなど
<就活対策一緒に頑張った方の就活生の内定実績>
・Google・デロイト・EY・キーエンス・リクルート・サイバーエージェント
・DeNA・クイック・JAC・アクセンチュア・パーソル
・ベネッセ・ビジョナル・ソフトバンク・楽天・KDDI・
・船井総研・ホリプロ・sansan・speee、その他