基本情報

後藤永実奈

人材業界内定者

三重県

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

はじめまして! 南山大学経営学部4年(24卒)の後藤永実奈(ごとう えみな)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます!! ■これまでの就活 大学2年 3月:  就活が不安で自己分析を始める 大学3年 4月~6月:  とりあえず夏のインターンシップに応募 大学3年生 7月~9月:  夏のインターンシップに参加したものの、就活軸がなかったためどれも良く見えてしまう 大学3年生 10月~1月:  エージェントから紹介いただく企業の説明会に参加しつつ、サマーインターンシップに参加した企業の早期選考を受け始めるも、落ちまくる。メンタルもボロボロ。 大学3年生 2月:  Matcherで出会った23卒の先輩に自己分析をサポートしてもらう。その結果、「自分がやりたいこと」「自分がなりたい姿」について考えるようになる。自己分析の重要性に気づく。(やっと本質的な就活に気づくことができた!!) 大学3年生 3月:  イベント参加とメンターさんのサポートを機に面接通過率が上がり(3社中2社通る感覚)、自分のビジョンが実現できる企業に絞って選考を受けるようになる! 大学4年生 5月:  内々定4社いただいた中で、自分のやりたいことや大切にしたい軸に1番当てはまっている会社に意思決定し終活。 ■現在  Rubyin株式会社にて長期インターンシップ中(職種:キャリアアドバイザー) ■特に相談に乗れること ・自己分析 ・将来ビジョンの言語化 ・就活の進め方について ・モチベーションの保ち方について ・人材業界について ・業界の絞り方について ■就活時見ていた業界 専門商社(水道・プラスチック・繊維)、通信販売(ケータイショップ)、スポーツ(スポーツクラブ・ヨガ)、人材(紹介・派遣・組織コンサル)、教育(塾・資格) ■就活の軸 ・チーム意識のある環境(人)  -お互いを認め合う・高め合う ・ビジョンに共感できるか  -将来ビジョン「自分を肯定できる人を増やす」 私もMatcherを通して、皆さんの就活に対する色んなモヤモヤを言語化し、解消するお手伝いができたらと思っています! お気軽に申請してください🌷

職歴

株式会社Hajimari

内定者

2023年05月 -


ルビーイン株式会社

キャリアドバイザー

2023年03月 -


レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(14件)
模擬面接をして頂きました。 フィードバックだけでなく、自分の未熟な就活軸に関する自己分析まで手伝って頂きました。 とても有意義な時間になりました。 ありがとうございます
お忙しいところお時間頂きありがとうございました。 レビュー遅くなり申し訳ございません。 模擬面接を通して、自分に足りていない部分、今後補うべき部分を明確にすることが出来ました。 後藤様のフィードバックを活かして、面接頑張りたいと思います。
本日は、ありがとうございました! 私の強みが見つかるよう、深掘りしていただき、新たな気づきがありました! 面談はじめに、今回面談での目標を設定していただき、大変有意義な時間になりました。 長時間、質問に答えていただき、本当にありがとうございます! また、面談お願いすると思いますが、その際はよろしくお願いいたします!
模擬面接をしていただきました! 的確なFBとご自身の経験に基づいたアドバイスをいただき、大変勉強になりました! また機会があればよろしくお願いします🤲
お時間いただきありがとうございました!事前に送らせていたいたガクチカと就活軸を深掘りしてほしいというお願いについて、実際に深掘りしてくださったので面接練習としては有意義なものだったなと感じます!また遅くまで私の疑問に答えてくださりありがとうございました!
幼少期から大学にいたるまで、丁寧に深堀していただけました! 自己分析だけでなく、客観的な観点から弱みもフィードバックいただけました。 貴重なお時間頂きありがとうございました!
レビューをもっと見る