基本情報

木村 幹

元三菱商事株式会社

東京都

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

北海道生まれ 慶應経済学部出身、大学では体育会で水球を始め、4年ではキャプテンに。 卒業後は三菱商事に入社。 アセットファイナンスの部署に配属。 大きなプロジェクトの一端を担うよりも、身近な人と喜びを分かち合いたいと考え、母校のキャリア支援のため法人設立。 医療、金融、農業とその他手広く事業展開しています。 日系メーカー(マーケ)、外資コンサル、外資金融(セールス、IBD)、総合商社などの内定者を多数輩出しているので気兼ねなく相談頂ければと思います。 よろしくお願いします。

職歴

一般社団法人キャリア三田会

役員

2019年01月 -


三菱商事

総合職

2018年04月 - 2019年06月


レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(76件)
本日はお忙しい中、ありがとうございました。 面接での志望動機作成に関するお話で、自分の経験と通ずるものがありとても勉強になりました。 また、業務内容について、学生の私でもわかりやすい様に、ご丁寧に説明頂きました。 本日の経験をもとに、これから総合商社内定に向けて精進して参ります。 もしよろしければ、今後も引き続き相談させて頂ければ幸いです。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
本日はお忙しい中対応していただき、ありがとうございました。 新卒で商社に就職することを選んだ理由や、その先のキャリアの考え方などネットにはないお話を伺うことができ、とても新鮮でした。 三菱商事の良かったところだけではなく、悪かったところも包み隠さず話してくださり、大変勉強になるお話をしてくださいました。 こちらの質問には丁寧に答えてくださったため、気持ちよくお話を伺うことができました。
2回リマインドさせて頂きましたが音沙汰無しでした。
本日は貴重な時間をいただきありがとうございました! 面談を通して、漠然としていた商社の仕事内容についてイメージを深めることができました。また、キャリアについてもお話いただきました。 なかなか一人で情報収集を進めてもイメージのわかないような、商社の中の具体的な業務内容などについて詳しく教えていただきました。また入社後のギャップや入社理由、退職理由といったキャリアに関する事柄についても、丁寧に教えていただきました。 商社を志望している人や、キャリアに悩んでいる人に、是非オススメしたいです! 本日は改めて、ありがとうございました!
先日はWEBOB訪問の機会を頂き、有難う御座いました。 私の質問や他学生の質問に対しても、鋭く客観的な視点で回答して頂き、新しい考えや視点を持てました。  今回の訪問で教えて頂いたことや気をつけるべき点を意識し、面接に望みたいと思います。
先日の座談会に参加しました。少し変な質問をしてしまいましたが、答えてくださるなどとても誠実な方でした。また、座談会ということで他の学生が何を考えているのかなども、知ることができたのでとても有意義でした。ありがとうございました。
レビューをもっと見る